index:
トレッキング日和8/24/TREKKING
ON AUG.24,1998、爽やかな朝、山/MOUNTAIN、渋池/pond、
山道、四十八池、四十八池2、大沼池、大沼池2、大沼池3、大沼池4、大沼池5
快晴、トレッキング日和。1998/8/24/TREKKING
ON
AUG.24,1998
ホテルの窓から焼額山を望む
美しい山道を行く。
小さな池が六十もある。この湿原には、多くの動植物が生育している。ミズギク、キンコウカ、ヒメシャクナゲ、ミヤマホタルイ、ヒルムシロ、モウセンゴケ、サンショウオ。
四十八池2
志賀山の噴火でせき止められてできた池。
黒姫と大蛇の伝説を始め、いろいろの民話や言い伝えを持つ。